征韓論? 平和使節論?

征韓論? 平和使節論?

維新の立役者,西郷隆盛(1828~77)が唱えたと言われ,明治政府が割れる契機になったとされる,朝鮮出兵を前提とした「征韓論」。

しかしながら,最初に唱えたのは西郷ではなく,西郷は平和的解決を目指していたとの説が注目されている。

毛利敏彦大阪市立大学名誉教授の『明治六年政変の研究』によれば,これらの通説は見直してみる必要がありそうだ。

同書によると,「(朝鮮の)居留民保護のため兵士一大隊を急派せよ」と,閣議征韓論そのものといえる意見を吐いたのは板垣だったらしい。

西郷は「陸海軍の派遣はかえって朝鮮官民の疑懼(ぎく)をまねき,日本側の趣意に反する結論となろう」と反対する立場をとった。

TITLE:(文化の扉 歴史編)異説あり 西郷隆盛征韓論者 長州閥による政敵攻撃の戦術?:朝日新聞デジタル

URL:http://digital.asahi.com/articles/DA3S13014969.html

今朝の朝日新聞である。

100年ないし150年程度の過去の事柄であっても,どちらが史的事実かを決めつけることは出来ない。

大河ドラマ「せごどん」が制作されるようだが,史的西郷像である必要はない。

(この征韓論争一つにしても,争いの決着を見る日は遠い将来だと思われる)。

歴史的フィクションで彩り豊かに描けば良いと思う。